
成田山名古屋別院大聖寺(なりたさん なごやべついん だいしょうじ)、通称「犬山成田山」は真言宗智山派の寺院。千葉県成田市にある大本山成田山新勝寺の名古屋別院。
天慶3年(940年)に寛朝大僧正によって開山された真言密教の寺院で、弘法大師が敬刻開眼された不動明王をご本尊としている。
大本山より本尊・不動明王の分身を勧請し、1953年(昭和28年)開創される。境内からは眼前に濃尾平野がひらけ、国宝・犬山城も望める。正月初詣、2月節分、11月3日の開創記念日には大変な賑わいをみせる。
ご利益 交通安全・商売繁昌・家内安全・無病息
名称 | 犬山成田山 |
---|---|
カテゴリ | 神社・仏閣 |
地域 | 尾張地区 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
定休日 | 年末年始 |
料金 | 無料 |
TEL | 0568-61-2583 |
FAX | 0568-62-7020 |
リンク | 公式サイト |
所在地 | 犬山市犬山字北白山平5 |
アクセス | 名鉄犬山線「犬山遊園駅」から徒歩約10分 |
駐車場 | 600台(無料) |
関連項目 |