徳川園(トクガワエン)

尾張徳川家の邸宅を起源とする庭園公園

徳川園

都会の真ん中とは思えない、落ち着いたたたずまいの日本庭園。海に見立てた池を中心に、見どころをぐるりと巡る池泉回遊式の日本庭園で、江戸時代の主だった大名庭園もこの様式。

清流が滝から渓谷を下り海に見立てた池へと流れるありさまは、日本の自然景観を象徴的に凝縮している。

さらに徳川園は、高低差の大きな地形、既存のまま取り入れた樹林、立体的に迫る大きな岩組みが特徴で、変化に富んだ景観を大胆に切り替える構成を用いて大名庭園の「荘厳さ」を大観できるようにしている。

新緑や紅葉、牡丹や花菖蒲の花々など四季を通じて楽しめる。

徳川園
ジャンル
公園
地域
黒川・大曽根・矢田
営業時間
9:00〜17:30
定休日
月曜(祝日にあたる場合はその翌日) 年末年始(12/29日~1/1)
TEL
052-935-8988
FAX
052-937-3847
所在地
名古屋市東区徳川町1001
地図
アクセス
JR中央線「大曽根駅」南口出口より徒歩15分 地下鉄名城線「大曽根駅」3番出口より徒歩15分
駐車場
普通車・駐車場有り 82台
バス・駐車場有り 8台

徳川園の地図
徳川園の写真
公園
ジャンル・地域 一覧へ
名古屋観光 ホームへ


▲ページトップへ

© 名古屋観光

携帯アクセス解析