那古野神社(ナゴヤジンジャ)

那古野神社

那古野神社は延喜11年(西暦911年)に現在の中区丸の内に鎮祭され、城の総鎮守、名古屋の氏神として祭らてれいた。廃藩置県により明治9年に現在地に 移された。7月15日・16日に大祭が行われ神輿や山車が街を練り歩く。現在は東照宮と並び共に桜の名所となっています。

ジャンル
神社・仏閣
地域
伏見
営業時間
自由
定休日
無休
所在地
名古屋市中区丸の内2-3-17
地図
アクセス
地下鉄「丸の内駅」1番出口より徒歩4分

那古野神社の地図
神社・仏閣
ジャンル・地域 一覧へ
名古屋観光 ホームへ


▲ページトップへ

© 名古屋観光

携帯アクセス解析