旧豊田佐助邸(キュウトヨダサスケテイ)

旧豊田佐助邸

大正12年に建設、発明王・豊田佐吉の弟で佐吉を支えた実業家・豊田佐助の旧邸。当時、長塀町に佐吉邸、白壁町に豊田喜一郎邸と豊田利三郎邸もあったが、現存するのはこの佐助邸のみ。利三郎邸は門と塀だけが残っている。

和洋折衷の建物で、白いタイル張りの木造の洋館と広い間取りの和館で構成。洋館の1階には、蓮の蕾の形の照明。吊元の装飾、鶴にトヨタの文字をデザインした換気口が見ることができる。

ジャンル
名所・旧跡
地域
黒川・大曽根・矢田
営業時間
10:00~15:30
定休日
月曜・金曜
TEL
052-972-2732
FAX
052-972-4160
所在地
名古屋市東区主税町3-8
地図
アクセス
地下鉄桜通線「高岳駅」2番出口より徒歩10分
駐車場

旧豊田佐助邸の地図
旧豊田佐助邸の写真
名所・旧跡
ジャンル・地域 一覧へ
名古屋観光 ホームへ


▲ページトップへ

© 名古屋観光

携帯アクセス解析